あいさつ
こんにちはスギヤマです。
今回は卒業旅行として2泊3日の北海道1人旅行をしてきたので、
それについて書いていきます。
今回の旅行プラン(目的)
- 北海道名物をたくさん食べたい
- ー10℃の世界を体験したい
- 雪景色の写真を撮りに行きたい
小学生みたいな理由で旅行3日前に思い立って予約して行動。
なんとも私らしい1人旅行ですね〜(学生の特権)
できごと
1日目
出発
ANAでお昼前くらいに合わせて飛行機をとりました〜!
いつもな感じで軽食も出ました
空港到着
着いてすぐに思ったことは、「想像してたよりも寒くない?!!」
コンタクトが外れて、視力を失いながらも、改札を目指します。
小樽
有名な小樽運河
「サカナクションが好き」ただそれだけで選んだ小樽観光!
駅に着くまで何も知らない状態で来てしまったので、
とりあえず人の流れに乗ってたどり着いた場所、、、。
久しぶりの1人旅行。いままでのような何も調べない無計画な旅のリハビリになりそ!
観光案内序の隣にあったお土産ショップにあった金カム関連のお土産。
「食べていいオソマ」パワーワードがすぎる、、、
こんなところで金カムを観ておいてよかったと思わなかった。(いいのかコレ)
他にも回ったので、詳しくは小樽編でご紹介!!
小樽観光についてはコチラ
ホテル到着

札幌市街
ここからはリュックを下ろしてカメラ一つ持って、ほぼ手ぶら観光に!!
小樽でランチを食べ損ねてしまったので、絶賛腹ペコ状態。
雪を楽しみながら適当に歩いてくぅ!!
札幌市街観光についてはコチラ
味噌ラーメン 麺処 白樺山荘
1日目の夕飯は北海道味噌ラーメン。
札幌駅の駅ビルにあるラーメン街の中で名前から北海道を強く感じたものをチョイス。
腹ペコ状態の私でも満腹になるくらいのボリュームに大満足
2日目
今日は昨日行くのを諦めた支笏湖に行く!!!!
二条市場
朝9時にホテルを出発して朝食は二条市場で海鮮丼にすることに!!
海鮮丼の写真がないことから分かる通り、本日も時間がなくて食べられませんでした(完)
なに、海鮮丼を食べるためには2時間以上は覚悟していかなきゃいけないの?!!!!
海鮮丼じゃなくてもいい、、、寿司、、魚食べたい、、、。
さっぽろテレビ塔
海鮮丼を諦めたことで札幌市街を観光する時間が増えたので、テレビ塔に
札幌に着いた時点で見ていたので、特別観光プランには含めていなかったテレビ塔。
海鮮丼に代わる何かを考えながらの観光だったので、パパッと撮って次に移動
最近食欲が止まらないので、早くエネルギー入れな!!!!
北海道カレー(?)
他に何を食べるか考えていたら時間が迫ってしまった、、。
急いで選ばれたのは、北海道カレー
オススメしてもろたカレーを注文したけど、コレ普通のカレーじゃないですか、、?
私が知ってる北海道のカレーってスープカレーだってんですけども、、。
マジで自分が無知すぎて正解がわからんけども、カレーは美味しかったです!!!
3人前くらいある大盛りでお腹いっぱいに、、。
電車の時間が迫っていたので4分で食べて大急ぎで電車に向かいました!!!!
支笏湖
電車が遅延して結局昨日と同じようにバスには乗れなかったので、
タクシーで支笏湖まで向かうことに
着いたらちょうど大雪が降ってました〜〜〜
コレよコレ!!!私が見たかった景色はコレ!!!!
こんなん、テンションが上がらない方がおかしいでしょ!!!
雪遊びは流石にしてないけど、見てるだけでも楽しかった

カラスがお店の前で待機してた。店主と仲良さそうで可愛かった
千歳・支笏湖氷濤まつり
コチラはメインの観光スポット「支笏湖氷濤まつり」!!!!
メインとは言いつつ、事前情報は開催期間くらいで他は何も知らない
想像以上に大きな氷柱で驚き!!!
サイズ感は写真に写っている人と比較してもろて。
雪も降っていたので、見た目は最高にいい感じ!!!
空の色がとんでもない色してるけど、まあ大雪だしこんなもんでしょ(楽観主義)
支笏湖について詳しくまとめたものは千歳・支笏湖編でご紹介!
千歳・支笏湖観光についてはコチラ
ジンギスカン 成吉思汗だるま 6・4店

え?「魚食べたいって言ってなかった?」って?
夜は海鮮系のお店基本閉まってるですねーーーーーーー!!!!!(゚∀゚)
ということで大好きなジンギスカンにしましたっ!!
1人で行ったら店員さんに「え?あっ、ひとりですか!」と言われて若干戸惑った。
一通り注文してお腹いっぱいに
今度は東京でもジンギスカン食べてみたい!!!(怠惰)
途中、隣の外国人が困っていたので説明してあげた
軽く仲良くなったものの、私の方が先にお会計。
こんなところで留学経験が活きるとは思わなかった、、、!!
私の人生は+の方向に収束しますねえ!!!
晩酌タイム
お酒が弱い私は寄った状態で雪道を歩く自信がなかったので、
ホテルに戻ってから昨日購入した小樽のワインで1人晩酌をすることにしました〜
深夜にほろ酔い状態で読書しているのが最高のおひとりさま時間なんですよねえええ!
眠くなったら速攻で寝られる環境というのがミソで、安心して呑める
深夜のセイコーマート
深夜3時ごろ。外が激しく吹雪いていたので、好奇心で外に出てみることに。
ただ出るのは面倒なので、理由付けでセイコーマートに行きやした!!
セイコーマートオリジナルの飲み物を購入。
普通の水じゃないのかな、コーヒーがすごくまろやかで飲みやすかった。
東京にもおいでよ、セイコマさん、、!
3日目
札幌時計台
最後の寄り道に札幌時計台。
水曜日のカンパネラの『シャクシャイン』を聴きながら行ったからルンルンだった
毎度のことながら時間に余裕があまりないので、外観を撮って本日のメインに!!
北海道神宮(円山公園)
一面雪!!!!
お昼前ということもあってか、人もそこまで多くなかったので、
とても自由に散策できた。
YouTuberごっこで動画撮ったり、自撮りしたりとても楽しかった、、、。(自己満足)
地下鉄でポケモンみたいな駅名を発見!!
私はポケモン初心者ですけど、ハッサムは知ってます!!!
自分でも知ってるポケモン名を発見できるとなんか嬉しい
プチ幸せを得ちまったぜい!!
立ち食い寿司 札幌魚河岸 五十七番寿し
空港内にある立ち食い寿司!!!
事前にここのお店は教えてもらってたので、ずっと楽しみにしていた!!!
念願のお寿司や!!!
注文はタッチパネルで各卓で済ませるスタイル。
一部価格は時価らしいので、ここに表示されているのは参考までにしといてほしい。
ここから先はただの飯テロ!!!!!!!



まとめ
前回北海道に来たのが大学1年生の夏に友達とだったので、
全く違った楽しみ方ができた観光でした。
24時間や深夜遅くまでやっているお店などもあって、
深夜のお散歩など、1人ならではの楽しみ方もできました!!!