あいさつ
こんにちはスギヤマです。
本日の天気は晴れ、気温は20〜31°
今日も日常のルーティーンをこなしたので、それについて書いていきます。
今日の英単語
- gist 要点
- personality 人格(性格)
- average 平均
- height 身長(高さ)
- weight 体重(重さ)
- curly hair 巻き髪
- length 長さ
できごと
- 11:30〜12:50 地理学&言語
- 15:30〜16:50 基本授業
- 17:00〜18:20 基本授業
今日はいつもと違う先生だった。アンドレア先生。
時間割を見る限り今日だけ違うぽい。理由は知らんけど。
いつもと違う先生だから最初の30分は自己紹介で終わった
毎回違う先生でもアリかもしれない()
今日の先生、誤字脱字に文法の訂正まで教えてくれるから身になるけど、
ちゃんと参加してないといけないので、ブログ書き進めておいたりできない点が
非常にめんどくさい。授業終わりはなるべくまとまった時間を確保して
宅建に費やしたいんや、、、!!!
ランドリークレジットのチャージ
午前の授業が終わってすぐにチャージしにメインホールへ向かった。
そしたら既に列ができてて20分くらい待ってようやくチャージできた。
3回目のチャージだったけど、初めてクレカでのチャージもできることを知った。
他の日本人にそのことを伝えたら驚かれた。
今まで現金のみの取り扱いだと思ってたので、めんどくさいなと、、、思ってたんよ。
まあ次チャージするとしたら1回か2回分とかなんで現金チャージでしますけどね

とりあえず火曜日の洗濯する予定に間に合ってよかった。
土日の受付が休みなんでね、無事にチャージできてよかった!!!
ルームメイトが友達を連れてきた(昨日の夜の話)


セバスティーノがイタリア人の友達を連れてきてた。
なんで昨日のブログで書いてないかというと、投稿した後の出来事だったから。
連れてきた子の名前を既に忘れているから「友達君」と書いとく。
この友達君もカメラを持ってて、写真を撮るからということで紹介してくれた。
友達君のすごいのは私が好きな「海外特有の構図」と「機材の本気さ」
彼の機材はα7ⅣにSIGMAの標準大三元。純正を使わない点、
コスパ重視なところが最高に好き。重いから三脚持ってきてないところも似てて
とても仲良くなりたい。なんなら構図教えてもらいたい。
SIGMA好きな私的にますますRFマウント開発への願いに熱が入る出来事だった。
お昼ご飯
今日のお昼ご飯はルームメイトがいなかったのでペペロンチーノにした。
最近チョコレートを食べ過ぎていることに罪悪感が芽生えてきたので、
おやつは最初に持ってきたお煎餅にした。
最初の頃はこのお煎餅を大事に食べてた頃が懐かしい、、、。
正直いつ消化しようか見通しが立っていなかったので全部食べちゃった。
友達と電話
今日はいろんな友達と電話をした。
20時から大体5人くらい。23時からは彼女と電話をしていて、
その間ルームメイトはどこか外で時間を潰してくれていた。
昨日電話をすることを伝えた時点で、「部屋に居てもらっても構わない」と伝えていたけど
彼は頑なに「外で過ごすよ!」と言ってくれたので、そのまま今日になった感じだ。
来週には彼は帰ってしまうので、次の水曜日に日本食を振る舞ってお礼をしようと思う。
友達とは帰国した後の楽しみについて話して、早く日本に帰りたい気持ちに久々になった。
特にご飯系の話題が出ると「帰りたい」ってなる、、、。
夕飯は電話の合間にシーフードヌードルを食べた。

明日の帰りに補充できるので贅沢しても問題なし
彼女とはいつも通りな感じで電話した。
サカナクションのライブに卒論の中間発表のせいで行けなくなってしまったことを
一番最初に謝罪した。広島旅行までなくなってしまって本当にごめんなさいでした
明日の目標とやることリスト
やることリスト
- 12時にコウキたちと集合
- 片桐で食料補充
- 卒論の資料集め
明日の目標
明日はお昼から一日中、マンハッタンで過ごす予定。
9.11があるのは比較的遠くにあるので、久々に地下鉄に乗ると思う。
色々と覚悟しておく必要がありそう。
同い年3人組なので地味に楽しみ。あとおにぎりも
最近食べ過ぎで確実に太ってる自信があるので、歩いて少しでも
カロリーを消費しておきたい、、。
あとはココ数日頭痛が出るようになったので、少し食事にも気を遣いたいところ。