あいさつ
こんにちはスギヤマです。
本日の天気は晴れ🌥、気温は21〜29°
今日はマンハッタン観光をしたので、それについて書いていきます。
今日の英単語
- Garden of Eden エデンの園
自己肯定感高すぎるお店があったので今日の英語はそれ。
絶対授業で使わない英語()
できごと
駅周辺
お昼ご飯
いつものところで唐揚げ弁当とネギトロ巻きを食べた。
人生で初めて冷たいお弁当を食べたかもしれない、、!!
これで帰国後、お弁当作って多摩川でご飯食べたりできる!!
聖蹟桜ヶ丘とかでそういうことしても楽しそうだから、新たな休日の楽しみ方が増えた🤟🏻
なんとなく豆乳が飲みたくなって購入したけど、無調整で美味しくなかった、、、😫
紀伊國屋で資料探し
こっちでしか買えない参考資料がないか探しに久しぶりに紀伊國屋に行った。
9.11以外でも建築系や写真集で面白いものがないかもチェックした。
結論なし!!!
ついでに2階の漫画コーナーでフィギュアもチェックしてきた。
ヒロアカ一切未読&内容知らないけど、このキャラすごく好きなんですよねぇ!
ジョジョのフィギュアはあまりに動きがないのでジオラマ作り難航してたから
これを機にヒロアカ観て、このキャラ縛りでジオラマ作りたい欲がすごい!!
フェスティバル開催
今日も道路全体を使ってフェスティバルが開かれていた。
タコスが売ってたので、そっち系のフェスティバルだと思われる。(チリとか?)

可愛いiPhoneケースが売ってたけど、iPhone13用だったのでスルー。
9/7のApple発表会が楽しみだな〜(信者)
散策しながら建築巡り
Vessel
よくインスタで見かける不思議な建築物。
元々は上に登れたけど、コロナの影響なのか分からないけど封鎖中。
中に入ることはできるので是非入って見上げてみてほしい(サムネ)
隣のモールから見ることも可能!!

住所:20 Hudson Yards, New York, NY 10001
The High Line
ベッセルから人の流れに乗って歩いていたらザ・ハイ・ラインという
超長い遊歩道に入っていた。道中は面白い建築物とオシャレな空間など、
歩いていてとても楽しかった!!
道に線路らしいものが飾られていたので、旧鉄道を改装したものだと思われる。
(調べたらそうだった。)
道が平らで歩きやすくて、いつもよりも疲れを感じずに歩けて気持ちよかった。
変な女神も途中でいた🗽
Little Island

住所:Pier 55 at Hudson River Park Hudson River Greenway, NY 10014
こちらもよくインスタで見かける観光名所


お昼の時に買っておいた大福を演奏聴きながら食べた🤤
隣にいた男の人から、
「無料で演奏が聞けるからここは良いところだ。黒人はドラムだけど、白人は上品に演奏してお金を得るスタイルなんだな😂」
と差別ジョークきてびっくりしちゃった。愛想笑いしてもうたけど()
お店巡り
STARBUCKS RESERVE ROASTERY NYC

住所:61 9th Ave, New York, NY 10011
レアなスタバのお店。
中目黒にあるスタバと同じタイプのスタバだと思う(スタバ詳しくない)



ここでしか買えない限定グッズがあるらしくて、気になっていたので行ってみた。
内装も素敵で、中目黒のスタバにも行ってみたいなと思った☕️
購入品は最後に紹介!!!
Google Store

住所:76 9th Ave, New York, NY 10011
スタバの向かい側にあったので、ガジェオタ2人は引き寄せられて入ってしまった。

pixel6aなど話題のスマホを体験してAndroidの進化に驚いた。
私がAndroidを使ってたのは10年近く前のことなので、印象がガラリと変わって、
「次買うならこれでも良いんじゃないか」と考えたくらい。
まあAppleで固めてしまってる信者なので、次はiPhone14にします。(宣言)
Chelsea Market

住所:75 9th Ave, New York, NY 10011
ここはいろいろなお店が入っている商業施設。
全体的にスチームパンクというか古い感じのデザインでカッコよかった。
フラフラお店を見て終了〜。
Fjällräven(フェールラーベン)

住所:408 W 14th St, New York, NY 10014
私が今使ってるバックパックのブランド、フェールラーベン🦊
アウトドア系でキャンプとかでも使える丈夫な生地が特徴。
サステナブルなのも売りで海外だとよく使ってる人を見かけるイメージ。
有名なモデルは”KANKEN”(カンケン)で見たら「あ〜」ってなるやつだと思う。
他のモデルで使ってる人はあまり見かけたことがないから、被りたくない人にはおすすめ。
日本の店舗で見た記憶がなかったバックパック。
紐の調節部品が金属でできてて素敵すぎた。フェールラーベンも金属部品があるなら
「今使ってるモデルの部品を課金してでも金属に替えられたら良いな」
とカスタム欲が出てきた。あとネイビーも素敵すぎて普通に欲しくなっちゃった。
店舗にカスタムの相談しに行こうかな〜〜🤔
帰宅
夕飯

今日の購入品
母から中華の飯テロが送られてきて、我慢できなくなって炒飯と麻婆豆腐の素を購入。
カレーの消化にも困っていたので、カレーうどんを作るべく、うどんも追加した。
今日ものすごく日焼けしたので、パックも追加して今日も使う予定!!

スタバで購入したお土産。水筒とマグカップの2つ。
水筒はラス1でラッキーなタイミングで購入できた✨
帰国後に使うのが楽しみや〜〜🥳
ルームメイトは、、、
今日は新たなルームメイト来ませんでした!!!!!
明日から平日なので、多分1週間は来ないと思われる🤔
途中で来た時のショックが嫌なので、あまり期待しすぎずに1人部屋期間を楽しむ!
明日の目標とやることリスト
やることリスト
- 卒論梗概の添削を反映させる
- 参考文献の要点をテキスト化進める(使う章ごとに色分けして見易くできたら直良)
- 資料用の写真現像する。
明日の目標
明日から梗概専念のため3日間は再びダイジェストでまとめて投稿するつもり。
テキスト化は残り半分くらいなので、さっさと終わらせて梗概に活かしたい。
方向性が少し変わってしまったため、前回現像した分とは別に必要そうな写真が
増えたので、改めて現像する必要が出てしまった。
追加でするだけなので、割とすぐに終わらせそうなので、明日中に片付けたい。
できれば梗概の章ごとにフォルダ分けまでできると直良!
8月も残り3日。頑張って卒論やり切りますわ〜〜!!!